ACCESS アクセス
「東京」駅直線約5km圏
都心を自在に使いこなす
アクセス利便性の高い街
都心を自在に使いこなす
アクセス利便性の高い街
3路線利用可能のマルチアクセス

「錦糸町」駅は、主要都市に近接しているため「暮らしの便利さ」や「アクセスの軽快さ」などの足回りのよさを感じることができます。また、「東京」駅から「錦糸町」駅までは直線で約5km圏の近さで、目的地に合わせて、3路線を自在に使いこなすことができ、通勤の便利さはもちろん、暮らしの様々なシーンで身近に都心を感じるゆとりが大きな魅力となってます。
「錦糸町」駅から
「秋葉原」駅へ 直通6分
※JR中央線・総武線各駅停車利用
「東京」駅へ 直通8分
※JR総武線快速利用
「大手町」駅へ 9分
※JR総武線快速利用、
「東京」駅で東京メトロ丸の内線に乗り換え。
「東京」駅で東京メトロ丸の内線に乗り換え。
「三越前」駅へ 直通10分
※東京メトロ半蔵門線利用
「永田町」駅へ 14分
※JR中央・総武線各駅停車利用、
「秋葉原」駅でJR山手線に乗り換え、
「有楽町」駅で東京メトロ有楽町線に乗り換え。
「秋葉原」駅でJR山手線に乗り換え、
「有楽町」駅で東京メトロ有楽町線に乗り換え。
「品川」駅へ 直通16分
※JR総武線快速利用
「新宿」駅へ 18分
※JR総武線利用、
「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗り換え。
「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗り換え。
「表参道」駅へ 21分
※JR総武線快速利用、
「新橋」駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。
「新橋」駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。
「渋谷」駅へ 23分
※JR総武線快速利用、
「東京」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え、
「赤坂見附」駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。
「東京」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え、
「赤坂見附」駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。
◇上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。
◇掲載の参考写真、参考イラスト、概念図については、実際のものとは多少異なります。
◇表示分数は平日の日中時の標準所要時間で、時間帯により多少異なります。また、乗り換え、待ち時間等は含まれません。
◇掲載の参考写真、参考イラスト、概念図については、実際のものとは多少異なります。
◇表示分数は平日の日中時の標準所要時間で、時間帯により多少異なります。また、乗り換え、待ち時間等は含まれません。