プロパティ・マネジメント~1棟賃貸マンション・オフィスビル経営の総合コンサルティング
賃貸マンション経営に関するさまざまなニーズに、豊富な経験と実績に培われた、きめ細やかなコンサルティングでお応えいたします。
プロパティ・マネジメント (Property Management)
賃貸マンション・オフィスビルの運営・管理をオーナーさまに代わり行い、その収益向上に努めます。
オーナーさま専属のプロパティマネージャーが、賃貸経営における安定収益の確保から建物の価値を高め、長く保つためのメンテナンスのアドバイスなど、オーナーさまのご要望をじっくり伺い、総合的にサポートいたします。
オーナーさま
プロパティマネージャー
・建物施設メンテナンスマネジメント
・入居者対応マネジメント
・リーシングマネジメント
・運営管理事務マネジメント(契約、請求・入金・滞納管理、レポーティング等)
ニーズに合わせて選べる運営方式
トータルに安心してお任せいただける、一般賃貸管理プラン
賃貸状況に連動して毎月の賃料をお支払いいたします。賃貸運営管理に関して徹底したサポート体制により収益の追求が可能なプランです。

安定した収入をお約束する、安心のサブリースプラン
借上げ期間中(賃料支払い免除期間を除く)は、弊社がオーナーさまに定額賃料をお支払いいたします。弊社が貸主として対応するため、オーナーさまは賃貸経営の煩雑な業務を弊社に任せ、安定した収入が見込めます。

●サブリース条件については、個別にご提案させていただきます。
●物件により、サブリースプランでのご提案ができない場合もございます。
●その他、オーナーさまのご要望に合わせてカスタマイズも可能です。お気軽にご相談ください。
※転貸借契約の更新時および解約時に賃料を改定する場合があります。また、経済情勢の変動等により賃料減額を求める場合があります。
PMを成功に導く4つのマネジメント
長期的に安定した賃貸経営を成功させるために、それぞれの分野のプロフェッショナルがオーナーさまをサポートし、最適なマネジメントサイクルをご提供いたします。
1.リーシングマネジメント
高い稼働を実現する集客力
長年にわたって構築してきた日本全国の仲介会社14,792店(※)とのネットワークと、提携企業との連携により幅広く効果的に募集活動を展開します。
オーナーさまのご依頼
マーケティング資料作成
物件情報の告知
広範囲に情報を発信できる、大京穴吹不動産独自のネットワーク。
-
自社サイト、仲介会社専用サイト、提携サイト、大手不動産サイト
-
紙媒体(チラシ、パンフレット等)
-
全国14,792店(※)の不動産会社向けに最新情報を配信。
-
仲介会社への訪問営業
広範囲ですばやい情報公開が、集客を高める決め手です。
※仲介会社向け物件情報サイト登録仲介会社(店舗数)2023年4月現在
最新の物件情報を随時掲載
自社サイトをはじめ、エンドユーザー向けに各提携サイトや大手不動産ポータルサイトなどに掲載。また、仲介会社向けには弊社独自の仲介会社専用サイトや不動産流通機構(レインズ)でスピーディーに情報公開します。
-
HOME'S
-
SUUMO
-
いえらぶ
-
アットホーム
-
goo
-
Yahoo!不動産
-
Excite!不動産
-
ニフティ不動産
●2020年9月現在
●各サイトの掲載基準等により掲載できない場合があります。
また、掲載サイトは変更になる可能性があります。
●弊社の掲載基準などにより掲載できない場合があります。
多種多様な媒体の活用
Web以外にも募集チラシの配布や仲介会社への訪問営業、内覧会の実施、メールなどにより告知。
また、ご要望に応じてデザイン性の高いパンフレットの作成や物件サイトの開設、VR・IoTなど不動産テックを取り入れたツールをご用意しています。
-
SNS広告
-
スマート内覧
-
外国人向け
ポータルサイト -
バーチャル
モデルルーム
2.入居者対応マネジメント
入居者さまの生活を安心・快適にサポート
突然の設備異常や機器の不具合、漏水などの事故に24時間365日受付可能なコールセンターを設置。迅速な対応で入居者さまをお待たせしません。
また、日常の生活トラブルや入居中のご相談にもきめ細やかに対応し、気持ち良くお住まいいただけるようサポートいたします。
●原則オーナーさまの了解を得た上で修理・修繕に着手させていただきます。
●夜間や緊急を要する状況が発生した場合には、入居者さまに迷惑をかけないためにオーナーさまに連絡が取れない状況でも修繕対応を優先させていただく場合があります。
3.運営管理事務マネジメント
さまざまな賃貸経営に関わる業務をお任せいただけます
賃貸管理業務
※1 弁護士法第72条(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)に抵触する貸主さまと借主さまの間での紛争(滞納金の徴収に伴う紛争や解約や期間満了等に伴う立ち退き交渉等)に関して、弊社が貸主代理として対応することはいたしません。
※2 業者等への支払代行(集金賃料より立替払)を承る場合
4.メンテナンスマネジメント
建物資産価値を高め、長期で維持するためのご提案
建物専有部・共用部共にグループ会社のスケールメリットを活かし総合的にサポートしております。
建物専有部はご退去後の原状回復工事を適切かつスピーディに行い、必要に応じて+αのバリューアップ工事のご提案をいたします。
建物共用部は日常的な清掃業務や保守・点検の確認はもちろん、大規模修繕等の工事内容、金額の精査から工事会社の選定、工程管理まで最適な選択をアドバイスいたします。
-
日常管理業務
清掃や共有部の保守など、日常の建物維持管理業務 -
大規模修繕
長期の修繕計画に従った大規模修繕の提案、実施 -
建物履歴管理
修繕履歴などのストック・有効活用
事業用・投資用不動産の売買仲介
他のPM会社をご利用中のオーナーさまへ
こんなご不満ございませんか?管理移管についてもお気軽にご相談ください。
-
入居者がなかなか決まらない。
-
毎月の収入と支出、未収についての報告がない。
-
賃料の未収納者に対する督促がされていない。
-
設備の不具合についての窓口が24時間対応ではない。
-
清掃・保守点検等のチェックがされていない。
-
長期修繕計画が適切な提案ではない。
まずはお気軽にご相談ください。
本社インフォメーションデスク
(本社インフォメーションデスク)受付時間 10:00AM ~ 6:30PM 定休日:水曜日・年末年始