このセミナーは終了しております。
記載されている内容は応募告知時のものです。
内容に関しては変更されている場合もございますので、予めご了承ください。
「文藝春秋」掲載セミナー 「不動産×生命保険」を賢く生かした相続税対策 (開催日程変更のお詫び:7月4日より7月10日へ変更)

「文藝春秋」掲載セミナー 「不動産×生命保険」を賢く生かした相続税対策 (開催日程変更のお詫び:7月4日より7月10日へ変更)

概要

【セミナー開催日程変更のお詫び】
月刊「文藝春秋」2021年7月号(6月10日発売)にて当初日程を7月4日(日)でご案内いたしましたが7月10日(土)に変更させていただきます。ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
 

税理士と生命保険会社によるオンラインセミナー【無料・予約制】
「わかりやすい!」「参考になった!」と毎回好評の
~みんなが初心者でみんなが困る、それが相続です~
認知症急増時代に賢く備える!大人気シリーズ第5弾
 
「不動産×生命保険」を賢く生かした相続税対策について、実例を交えて解説し、認知症急増時代に賢く備えるためのノウハウをお伝えします。
 
2025年の認知症患者数は約700万人と推定されています。
なんと、65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になる計算です。
(厚生労働省:2014年「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究より)
このような課題の中で、今回のセミナーは税務および生命保険の専門家をお招きし「不動産×生命保険」を賢く生かした相続税対策について分かりやすく説明いたします。

開催日

  • 2021年7月10日(土)10:30AM~12:00PM(予定)