
1.物件探し
住みたいエリアでの物件をお探しします。リフォーム費用も含めたトータルのご予算でお客さまにぴったりな物件をご紹介いたします。
2.リフォーム検討
物件購入の仲介もリフォームも大京穴吹不動産がワンストップでサポートします。リフォームのための室内見学や採寸などの手配がとてもスムーズ。時間や手続きを短縮できます。
3.購入申し込み・ローン締結
物件購入費用とリフォーム費用を、リフォーム一体型ローンにまとめると手続きがラクラク。お支払いも返済期間を長く設定でき、月々のお支払いをおさえられます。
4.アフターサービス
いつまでも快適に安心して住んでいただくために、お引き渡し後のアフターサービスも充実。リフォーム箇所に応じて2年または5年のリフォームアフターサービス規準を設け、万一不具合が生じた場合でも、迅速に対応いたします。(リフォームアフターサービス基準に基づく)
物件紹介
リフォームにぴったりの物件をご紹介します。
リフォーム
理想の住まいを実現します。
リフォームに関する幅広い知識と実績を持った、プロのプランナーが徹底サポート。
お客さまのご要望に対し、常にプラスαを心がけ、理想の住まいをご提案します。
ローン
ご存知ですか?マンション購入費用とリフォーム費用を一体で組めます。
住宅購入とリフォーム費用を一括で借り入れすれば、住宅ローンの金利適用で返済期間は最長35年となり、月々の返済額を抑えることができます。
ローンもまとめてラクラク

マンション購入後にリフォームを検討した場合、マンション購入費用の住宅ローンに加えてリフォームローンを設定することになります。一般的なリフォームローンは住宅ローンより金利が高く、また借入期間も最長10年~15年という金融機関が多くなります。
そこで、大京穴吹不動産のスムーズパックでは、物件購入時にリフォームも併せて検討いただくことで、あらかじめ物件購入&リフォーム費用の全体を見ながら資金計画を立てやすくなり、リフォーム一体型ローンを選択肢の1つとして選べます。
スムーズパック3つのメリット
1.ローン契約のお手続きがラクラク
中古マンション購入費用とリフォーム費用をまとめるのでお手続きがラクラク。
2.リフォーム費用もローンもマンション本体と同じ期間に設定
通常、リフォームローンは返済期間が10年から15年、一体型ローンは、マンション購入費用とリフォーム費用を一緒に借りるので、返済期間が長期(最長35年)に設定することが可能です。
3.リフォーム費用のローン金利は本体と一緒
一体型ローンの金利は、住宅ローンの金利と一緒になります。
そのため、一般的なリフォームローンの金利よりも低い金利で組むことが可能になります。
お客さまの希望条件に合わせてシミュレーションいたします。
返済シミュレーション(概算)
返済シミュレーション(概算)
2,400万円のマンションを購入して、600万円のリフォームをした場合
従来型ローン(別に組んだ場合)
借入金額 | 金利 | 期間 | |
---|---|---|---|
マンション購入費 | 2,400万円 | 0.875%
(変動) |
35年 |
リフォーム費 | 600万円 | 4.00%
(変動) |
15年 |
合計 | 3,000万円 | - | - |
月々の返済額(当初5年間) 110,740円
※マンション購入費 66,359円+リフォーム費 44,381円
※16年目よりリフォーム費のお支払いはなくなり、マンション購入費のみのお支払いとなります。
リフォーム一体型ローン
借入金額 | 金利 | 期間 | |
---|---|---|---|
マンション購入費
リフォーム費 |
3,000万円 | 0.875%
(変動) |
35年 |
月々の返済額(当初5年間) 82,949円
※このシミュレーションは返済額の目安を表示するもので金利や借入額等の条件を保証するものではありません。実際の支払とは計算方法・融資実行時期等により差が生じます。
※頭金0円、ボーナス払い無し、元利均等返済の設定です。
※金利や条件等は案件や金融機関によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
※頭金が0円でも売買契約時には手付金が必要となります。
※スムーズパックはリフォーム一体型ローンの借り入れを保証するものではございません。申し込みに際しては各金融機関にて所定の審査があります。審査結果においてはご希望に添いかねる場合があります。
アフターサービス
住み始めてからの”もしも”のためのアフターサービス体制。
リフォーム箇所には、リフォームアフターサービスや水回りトラブルの24時間駆けつけサービスが適用されるので、安心して日々の暮らしが送れます。
<24時間駆けつけサービス>(※1)
水回り設備のトラブルに、24時間365日いつでも電話受付※2いたします。緊急時は夜間でも駆けつけ対応いたします。
弊社がリフォームした水回り設備でアフターサービス期間内にトラブルが発生した場合、24時間365日いつでも駆けつけ対応いたします。

<リフォームアフターサービス>
いつまでも快適に住んでいただくために、お引き渡し後のアフターサービスも充実。リフォーム箇所に応じて2年から最長5年のアフターサービス規準を設け、万一不具合が生じた場合は迅速かつ誠実に対応いたします。
アフターサービスの主な内容(対象部位・設備など)
部位・設備 | 現象 | 期間 |
---|---|---|
内装壁 | 変形・破損・亀裂 | 2年 |
内部床 | ||
内部天井など | ||
給湯設備 | 水漏れ・作動不良・取付不良 | |
厨房設備 | ||
給排気設備 | 水漏れ・漏気・破損・作動不良・取付不良 | |
ガス設備 | 破損・漏えい・取付不良 | 2年or5年
部位・設備によって対象期間が異なります。 |
給排水設備 | 水漏れ・排水不良・作動不良・取付不良 | |
電気設備 | 破損・作動不良・取付不良・結線不良 | |
浴室設備 | 水漏れ・取付不良 |
※1 本サービスは、60分以内の基本作業による一次対応です。部材費・特殊作業員等の修理費用は含まれません。60分を超える作業については、10分毎に1,650円(税込)の延長料金が必要になります。尚、利用者さまの故意過失によるトラブルについては、有償対応となります。また、地域や作業内容によって即日対応できない場合、作業や現地到着まで時間を要する場合がありますので予めご了承ください。
※2 営業時間外のサービス提供はジャパンベストレスキューシステム株式会社が対応いたします。契約者のみにお知らせいたします。
Q&A
一般的なリフォームローンの金利は、約3%~5%という金融機関が多くなります。住宅ローンとしてまとめて借入できる一体型ローンの場合には、金利優遇が受けられると変動金利の場合で、住宅ローンと一緒の約1%前後で借入できる金融機関が多いです。
一般的なリフォームローンの借入期間は、最長10年~15年という金融機関が多いですが、住宅ローンとしてまとめて借入できる場合は最長35年が一般的です。
お客さまが希望されるリフォーム内容をお聞かせいただき、図面や現地調査をもとに概算費用を算出させていただきます。
※物件によっては事前の現地調査が難しい場合もございます。
リフォーム工事の請負契約前であれば、変更可能です。尚、リフォームローンを利用される場合で、変更後のリフォーム金額が事前審査の借入予定額を超える場合は、再審査が必要です。リフォーム内容の詳細部分については、リフォーム担当者がお客さまと打ち合わせをさせていただきます。
工事内容によって1日で完了するものもございますが、大規模なリフォームとなると3ヶ月程度かかるケースもございます。また、事前に管理組合様への工事申請やご近隣挨拶などが必要となりますので、事前にスケジュールをご提示させていただきます。
お引き渡しから2年間のアフターサービスを行っています。その間にリフォーム箇所に不具合が発生した場合は、無料で補修をさせていただきます。また、「トイレの水が詰まった」「キッチンの蛇口から水が漏れている」など、入居後の水回りトラブルは、お電話一本で24時間対応(一次対応)いたします。
※掲載情報は2021年11月現在のもので変更となる場合があります。予めご了承ください。
物件紹介
まずは住みたいエリアなどから物件を探してみませんか?