2012-09-19 00:00:00.0
マンション価格は23区・都心5区とも、やや下落傾向/JREI調査
一般財団法人日本不動産研究所(JREI)はこのほど、東京23区のマンション価格動向をまとめた「住宅マーケットインデックス2012年上期」調査結果を発表した。アットホーム(株)と(株)ケン・コーポレーションから提供された事例データをもとに、賃貸および分譲マンションの賃料・価格・平均利回りを、新築・中古(築10年)の築年数別、大型(80平方メートル以上)・標準(40〜80平方メートル未満)・小型(40平方メートル未満)のタイプ別、都心5区や東京23区などエリア別に集計・分析したもの。調査期間は12年1〜6月。
1平方メートル当たりのマンション価格をみると、都心5区の新築は、大型が119万円(前期比▲6.5%)、標準が96万9,000円(同▲1.9%)、小型が103万1,000円(同2.2%増)。中古は、大型が108万4,000円(同5.2%増)、標準が77万8,000円(同▲4.1%)、小型が71万円(同▲6.2%)と、一部で上昇もあるが、全体の動向としてやや下落傾向にあるとした。
東京23区では、新築は大型が92万8,000円(同▲5.7%)、標準が76万2,000円(同▲2.8%)、小型が95万5,000円(同0.0%)。中古は、大型が73万6,000円(同▲7.0%)、標準が57万6,000円(同▲2.5%)、小型が59万7,000円(同▲4.8%)も概ね下落に転じた。
一方、1平方メートル当たりのマンション賃料は、都心5区の新築では、大型が4,829円(同2.3%増)、標準が4,192円(同0.8%増)、小型が4,289円(同▲1.7%)。中古は、大型が4,273円(同2.9%増)、標準が3,808円(同0.9%増)、小型が3,986円(同▲1.5%)と、新築・中古ともに大型・標準タイプは底打ち・上昇の傾向がみられ、小型タイプも下落幅が縮小した。
東京23区では、新築は、大型が4,239円(同▲2.3%)、標準が3,301円(▲4.2%)、小型が3,642円(同▲1.7%)。中古は、大型が3,724円(同▲2.1%)、標準が2,996円(同▲3.9%)、小型が3,404円(同▲1.3%)となり、全タイプで下落した。