開発・企業
2012-10-18 00:00:00.0
「湊二丁目東地区市街地再開発組合」の設立を認可/東京都
東京都は16日、「湊二丁目東地区市街地再開発組合」の設立を認可した。
同再開発は、中央区湊二丁目、隅田川に沿う、施行面積約0.5haで2街区に分け行なわれるもので、(独)都市再生機構の区画整理事業と一体施行される。
超高層街区は地下1階地上37階建て、高さ約133m、延床面積約4万6,500平方メートルの複合ビルを中心に開発。同地区のランドマークと、都心居住機能を持たせる。一方、隅田川沿い街区は、高さ制限に合わせ、周辺との調和を図りながら、都が整備する緩傾斜堤防と併せ川に開けた空間づくりを行なう。建物は、地下1階地上9階建て、高さ約31m、延床面積約4,000平方メートルの住宅、公益施設。
総事業費は約198億円。権利変換計画認可が13年12月、工事着手が14年4月、建物竣工が17年10月となる予定。