統計
2013-05-16 00:00:00.0
中高年の4割が「アベノミクスに不安」。理由は「物価上昇」/オウチーノ調査
(株)オウチーノは16日、中高年の「アベノミクス」に対する意識調査を実施、その結果を発表した。50〜79歳の男女775名にインターネットアンケートしたもの。
「アベノミクスによって、今後の生活に対する不安感に変化はあったか」では、「不安が大きくなった」と答えた人が43.7%、「不安が少なくなった」と答えた人が7.0%、「特に変わらない」が30.7%、「元々不安はない」が18.6%と、「不安が大きくなった」と答えた人が最も多かった。その理由として特に多かったのが、「物価上昇」への不安であった。
「政府に期待したいこと」の問いに対しては、トップが「給与アップ」で、次いで「年金アップ」と、所得アップを望む声が多かった。続いて「税負担の縮小」「低所得者救済・格差是正」「物価抑制」がランクインした。
特に、今後物価上昇が予測されるなかで、「給与と年金の上昇が、インフレの進行に見合うようにしてもらいたい」といった声が多く挙がった。