不動産ニュース

不動産に関する最新ニュースをお届けいたします。

賃貸

2015-07-22 00:00:00.0

主要都市のビル空室率、改善傾向が継続/CBRE調査

 シービーアールイー(株)(CBRE)は21日、2015年第2四半期の全国13都市における賃貸オフィスビル市場動向を発表した。「グレードA」(オフィス集積度の高い地域で、基準階面積350坪以上〔東京は500坪以上〕、貸付総面積6,500坪以上、延床面積1万坪以上、築11年未満)、「グレードAマイナス」(東京のみ、基準階面積250坪以上、貸付総面積4,500坪以上、延床面積7,000坪以上、新耐震基準準拠)、「グレードB」(延床面積2,000坪以上、〔東京は基準階面積200坪以上、延床面積7,000坪未満〕)のカテゴリ別に調査したもの。
 
 東京グレードAビルの空室率は4.8%(前期比0.3ポイント低下)。空室在庫を抱えていた新築ビルや、二次空室を抱えていた既存ビルで空室が消化されたことが要因。また、「丸の内・大手町」エリアの空室率は0.4%、「渋谷・恵比寿」は0.2%と、ほぼ空きがない状態となっている。「六本木・赤坂」(1.7%)、「新宿」(1.9%)エリアでも、それぞれ需給はひっ迫。グレードAの想定成約賃料(坪当たり)は、3万3,600円(同2.0%上昇)となった。
 グレードAマイナスビルの空室率は3.0%(同0.1ポイント低下)、想定成約賃料は2万3,200円(同1.5%増)。
 東京23区全体のオールグレードビル空室率は3.7%(同0.2ポイント低下)。

 大阪グレードAビルの空室率は6.1%(同1.1ポイント低下)。業績好調な企業が、業容拡大とともに立地やビルグレードの改善を図るという動きが需要の拡大につながり、空室率の大幅な改善となった。想定成約賃料は1万9,650円(同0.8%上昇)。大阪オールグレードの空室率は、地場企業においても旺盛な需要がみられ、6.1%(同0.2ポイント低下)となった。 

 名古屋グレードAビルの空室率は2.1%(同0.7ポイント低下)、想定成約賃料は2万1,250円(同0.9%減)。名古屋オールグレードの空室率は5.0%(同0.2ポイント低下)と6期連続で低下しており、5%を下回る水準に。

 調査では、対象13都市中、京都を除く12都市で空室率が低下、想定成約賃料もほぼすべての地方都市において上昇していた。同社は「しばらく新規供給の予定がなく、空室率が5%を下回っている都市では、業容拡大による移転の受け皿が少なく、オフィス移転需要の顕在化が懸念される」と分析している。