不動産ニュース

不動産に関する最新ニュースをお届けいたします。

統計

2015-10-21 00:00:00.0

家賃が高くてもセキュリティを重視64%/いえらぶ調査

 (株)いえらぶGROUPは20日、防犯に関するアンケート調査結果を発表した。対象は、全国の男女で年齢は不問。2014年7月1〜5日、15年6月2〜16日、15年8月4〜18日に実施し、有効回答数は各項目100サンプル。

 男性を対象とした「部屋選びで防犯面を気にするか」という問いでは、79%が「気にする」と回答。男性であってもオートロックは必須という意見が多くみられた。

 また、「女性の一人暮らし、階層は何階以上がいいか」という問いに対しては、44%が「3階以上」と回答し、2階では不審者の侵入や覗きの心配があるために避けたいという声もあがっている。さらに「女性の一人暮らし、築年数は何年なら許せるか」では「10年以下」と41%が回答。その理由として、古い物件の場合はオートロックなどのセキュリティが整っていないことが多いため、という意見が目立った。

 「家賃が高くてもセキュリティを重視するか」では 「はい」が64%。予算に上限はあるものの安心料として、多少の家賃の高さは許容できると考えていることが分かった。