不動産ニュース

不動産に関する最新ニュースをお届けいたします。

開発・企業

2016-10-27 00:00:00.0

ストック事業拡大さらに加速。分譲は再開発に注力/大京グループが新中計

 (株)大京は26日、2017年3月期〜21年3月期を計画期間とするグループ中期経営計画を発表した。

 同社はリーマンショック後、マンションディベロッパーグループとしていち早く、マンション分譲事業中心の収益構造から、ストック(管理・流通事業)の規模拡大を図り、営業収益における非分譲事業のシェア(16年3月期)を08年3月期比42ポイント増の64%まで引き上げた。中計ではこの流れをさらに加速し、独自のビジネスモデルと財務基盤による持続的成長を目指す。

 不動産管理事業の収益シェアを50%、不動産流通事業+不動産開発事業で残り50%という収益バランスを維持。新たに、自社管理マンション以外の修繕工事受注を拡大、一戸建てリノベーション事業、法人向けリフォーム事業に参入する。リノベーション事業の販売戸数は、計画最終年度までに2,500戸体制を確立する。また、社宅・賃貸マンション・サービス付き高齢者向け住宅などの賃貸不動産に5年間で700億円を投資、安定収益とする。

 不動産管理事業は、顧客を生涯する「ライフサイクル・ビジネス」を提供。不動産流通事業は、三大都市圏中心から全国展開へとシフトする。

 一方、不動産開発事業は、年間3,000戸供給を巡航水準とし、地方圏でのシェア拡大と、再開発事業へ注力。一戸建て分譲事業も、年間300戸体制とする。

 これらの施策により、21年3月期営業利益280億円以上(16年3月期:183億円)、ROE9%以上(同:7.8%)を目指す。