統計
2018-01-15 00:00:00.0
住まいのアフターサービス、過半数が満足
マイボイスコム(株)は13日、「住まいのアフターサービス」に関する調査結果を公表した。調査は2017年12月1〜5日、インタネットで実施。1万887件の回答を集めた。
今後住宅を購入する際、建物について重視する点を聞いたところ、「耐震性、耐火性」が51.5%で最多。以下「断熱性・気密性・遮音性」が47.9%、「配置(間取り)」が44.4%と続いた。「アフターサービス・保証制度」については26.6%だった。
住宅メーカーや管理会社が提供する住まいに関するサポートやアフターサービスについて聞くと、利用したことが「ある」という回答は約4割強。持ち家層はおおむね5割以上が利用経験があると答えたが、賃貸居住者の利用経験は2〜3割にとどまった。
利用したサービスの内容は「住宅・設備の定期点検」が26.9%で最も多く、「住宅・設備の修理・補修」が17.8%。満足度を聞いたところ、「満足」「やや満足」を合わせて5割強となった。住宅メーカーやディベロッパーによっては満足度が約8割に達しているケースもあった。