足立区の中古マンションの 物件一覧
東京都足立区の中古マンションをお探しの方へ。大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。東京都足立区の中古マンションの購入情報を提供します。
-
検索条件
2K~2LDK 、 築30年超
-
都道府県東京都
-
エリア・駅足立区
該当件数 6 件
-
検索条件
2K~2LDK 、 築30年超
-
都道府県東京都
-
エリア・駅足立区
ご希望の物件が見つからない、どう探せばいいかわからない方は、お気軽に電話やWEBでもご相談可能です。
本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル
本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル
受付時間 10:00AM〜6:30PM 年中無休(年末年始除く)
-
ぐるっと360°動画をネットで確認できます
-
設備保証・24時間駆けつけサービス
-
建物状況調査実施済み
足立区周辺エリアの売買物件
閲覧数ランキング
足立区の町名から売買物件を探す
足立区の駅から売買物件を探す
- 北千住の中古マンション(11件)
- 青井の中古マンション(2件)
- 六町の中古マンション(3件)
- 千住大橋の中古マンション(9件)
- 京成関屋の中古マンション(5件)
- 北千住の中古マンション(11件)
- 綾瀬の中古マンション(3件)
- 北千住の中古マンション(11件)
- 舎人公園の中古マンション(2件)
- 谷在家の中古マンション(3件)
- 西新井大師西の中古マンション(1件)
- 江北の中古マンション(2件)
- 足立小台の中古マンション(5件)
- 北綾瀬の中古マンション(5件)
- 綾瀬の中古マンション(3件)
- 北千住の中古マンション(11件)
- 北千住の中古マンション(11件)
- 竹ノ塚の中古マンション(6件)
- 大師前の中古マンション(3件)
- 西新井の中古マンション(11件)
- 梅島の中古マンション(7件)
- 五反野の中古マンション(5件)
- 小菅の中古マンション(1件)
- 北千住の中古マンション(11件)
- 牛田の中古マンション(4件)
つくばエクスプレス
京成電鉄本線
千代田・常磐緩行線
常磐線
日暮里舎人ライナー
東京メトロ千代田線
東京メトロ日比谷線
東武伊勢崎・大師線
足立区の売買物件をこだわり条件から探す
足立区の周辺エリアから売買物件を探す
マンション相場情報
マンションデータブック
全国に分譲されているマンション情報から売り出し中・貸し出し中物件の相場が確認でき、売却や賃貸運営の参考にできます。
また売り出し・貸し出しお知らせの予約、売却査定や賃貸運営などの各種お問い合わせができます。
足立区の地域情報
・概要
足立区は東京23区の中の一つで、東京都の北東に位置しています。1975年以降、2016年まで60万人台の人口を抱え続けており、東京有数のベッドタウンとなっています。JRや東京メトロ、つくばエクスプレスなど6電鉄8路線が通るエリアで、東京方面だけでなく、埼玉県や茨城方面への通勤にも便利な場所となっています。
・足立区の由来や歴史
足立自体の土地の歴史は古く、奈良時代からこの地一体に「武蔵国足立郡」という名前がつけられていたことが由来と言われています。もともとは「阿太知」という漢字が当てられていました。しかし、当時の朝廷が縁起の良い漢字2文字にするよう推奨したことから、今の「足立」という漢字に置き換えられたと考えられています。実は区名決定時には、「千住区」「南足立区」という名前も候補に挙がっていたそうです。
足立区の交通アクセス
足立区にはJRや東京メトロをはじめ、東武鉄道や京成電鉄など、8路線の駅が置かれています。中でも、ターミナル駅として発展した北千住駅は、JR常磐線や東武伊勢崎線、東京メトロ千代田線など、5つの路線が乗り入れています。2015年度の年間乗降人数は、世界第6位となる5億6000万人。特に東武鉄道やつくばエクスプレスについては、それぞれの主要駅である池袋駅や秋葉原駅に次ぐ利用者を誇っています。
足立区の生活情報
足立区にある公園の面積の合計は、児童遊園面積を合わせると、東京23区内有数の敷地面積を誇っています。また図書館数も区内の中では比較的多く、子どもからお年寄りまで住みやすい街づくりが進められているエリアだと言えるかもしれません。春夏秋冬でさまざまなイベントが行われるのも足立区の特徴で、春には大谷田公園や柳原千草園などで、桜だけでなく梅や牡丹を堪能することができます。
足立区の観光スポット
足立区には、さきほどご紹介した春夏秋冬ごとのイベントの他にも、博物館や公園など、さまざまな観光スポットがあります。23区内にありながら、自然を堪能できるのがポイントの一つで、遠いところへ足を運ばなくとも、仕事のストレスや家事の疲れを癒やしてくれるスポットが多数存在しています。寺社仏閣など歴史を感じられるスポットも点在しているなど、さまざまな楽しみ方ができるエリアとなっています。
・足立区立郷土博物館
足立区の歴史や生活などについて紹介している郷土博物館です。浮世絵や古文書などの資料が貯蔵されており、中には足立区がまだ海の底だった時代を知ることができる資料なども展示されています。「見て触れる博物館」を目指しており、肌で足立区の歴史を感じることができる内容となっています。
・伊興遺跡公園
縄文時代や古墳時代の出土品も見つかっている、伊興遺跡を紹介する展示館が建つ公園です。公園内には竪穴式住居が復元されており、当時の生活ぶりを目で見て感じることができます。展示館内には貴重な資料が展示されているほか、ジオラマも作成されています。歴史のことはまだよくわからない年の子どもでも、歴史に興味を持てる内容となっているので、家族連れにもおすすめの観光スポットです。入館料は無料ですので、観光としてだけでなく、散歩がてら立ち寄るにも良い場所ではないでしょうか。
・ベルモント公園
オーストラリアにあるベルモント市との友好親善の象徴として作られた、異国情緒あふれる公園です。赤レンガの建物やユーカリ、アカシアといった、日本ではあまり見かけることのない植物などを見ることができます。また園内には、沢山のバラが植えられており、5月から6月上旬にかけて公園を訪れると、見事なバラの数々を堪能することができます。赤レンガの建物の中には、オーストラリアの工芸品やブラックスワンの剥製なども見ることができます。年末年始を除く土日祝日に開園しているので、公園を訪れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
・元淵江公園
ウサギなどを抱っこすることもできる足立区生物園が置かれている公園です。四季折々のイベントも行われており、家族連れだけでなくカップルも多く足を運ぶ場所となります。足立区生物園は入園料がかかりますが、公園自体への入園は無料ですので、散歩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
足立区の中古マンション情報掲載についてのQ&A(よくあるご質問)
新着物件が4件あり、合計で51件の掲載がございます。
「マンション相場情報」の「足立区のマンション売却相場」のリンクから専有面積、築年数、間取り別に価格帯を調べることが可能です。
ページ上部の検索条件欄にある「変更」ボタンを押し、現況のメニューから「空家」または「賃貸中」にチェックを入れて検索すると絞り込みが可能です。足立区の中古マンションについては空家が18件、賃貸中が1件の掲載がございます。
東京都足立区でご希望の中古マンションは見つかりましたか?大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。あなたのライフスタイルにあった東京都足立区の中古マンションの購入情報を提供します。
なお、賃貸物件をお探しの方は不動産賃貸のページをご覧ください。