赤羽駅の中古マンションの 物件一覧

赤羽駅(埼京線)の中古マンションをお探しの方へ。大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。赤羽駅(埼京線)の中古マンションの購入情報を提供します。

  • 検索条件

    角住戸

  • 都道府県
    指定なし
  • エリア・駅
    埼京線 赤羽

該当件数 1

  • お気に入りに追加する

    シャリエ赤羽アプローズ

    三面採光の南、東、西の三方角住戸・「赤羽」駅徒歩7分

    中古マンション

    シャリエ赤羽アプローズ リビング
    シャリエ赤羽アプローズ
    シャリエ赤羽アプローズ リビング
    シャリエ赤羽アプローズ キッチン
    シャリエ赤羽アプローズ 浴室
    シャリエ赤羽アプローズ 洗面台・洗面所
    シャリエ赤羽アプローズ トイレ
    シャリエ赤羽アプローズ 居室
    シャリエ赤羽アプローズ 居室
    シャリエ赤羽アプローズ 居室
    シャリエ赤羽アプローズ 収納
    シャリエ赤羽アプローズ バルコニー
    シャリエ赤羽アプローズ バルコニー
    シャリエ赤羽アプローズ その他現地
    シャリエ赤羽アプローズ 玄関
    シャリエ赤羽アプローズ その他内観
    シャリエ赤羽アプローズ 現地外観写真
    シャリエ赤羽アプローズ 現地外観写真
    シャリエ赤羽アプローズ エントランス
    シャリエ赤羽アプローズ その他共用部
    シャリエ赤羽アプローズ その他共用部
    シャリエ赤羽アプローズ コンビニ
    シャリエ赤羽アプローズ スーパー
    シャリエ赤羽アプローズ スーパー
    シャリエ赤羽アプローズ 小学校
    シャリエ赤羽アプローズ 中学校
    シャリエ赤羽アプローズ 公園
    シャリエ赤羽アプローズ その他環境写真
    シャリエ赤羽アプローズ ホームセンター
    • 価格

      7,798万円 (税込) 新価格 Mon Jul 28 07:01:04 JST 2025

    • 住所

      東京都北区赤羽1丁目
    • 交通

      埼京線 赤羽」駅 徒歩7分
    • 間取り

      3LDK

      専有面積

      74.0m2

    • 築年

      2003年3月

      向き

      西

    • 所在階

      3階

      建物階数

      地上13階

    • 総戸数

      36戸

ご希望の物件が見つからない、どう探せばいいかわからない方は、お気軽に電話やWEBでもご相談可能です。

本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル

0120-988-264

本社インフォメーションデスク

売買専用ダイヤル

受付時間 10:00AM〜6:30PM 年中無休(年末年始除く)

お問い合わせ
  • 360°動画

    ぐるっと360°動画をネットで確認できます

  • 設備保証

    設備保証・24時間駆けつけサービス

  • インスペクション

    建物状況調査実施済み

周辺駅の売買物件

赤羽駅の売買物件をこだわり条件から探す

マンションデータブック

全国に分譲されているマンション情報から売り出し中・貸し出し中物件の相場が確認でき、売却や賃貸運営の参考にできます。
また売り出し・貸し出しお知らせの予約、売却査定や賃貸運営などの各種お問い合わせができます。

赤羽駅周辺の地域情報

・概要
赤羽駅がある北区は、東京23区のひとつで東京都の北部に位置し、すぐ北側は埼玉県川口市・戸田市です。北区は、北部の「赤羽」、中央部の「王子」、南部の「滝野川」のエリアに分かれ、交通の要は赤羽、行政の中心は王子、文化的な滝野川というように色分けされています。

・北区の由来や歴史
北区は区内の遺跡から石器時代の石器が出土し、縄文土器や土偶が出土するなど、かなり古くから人々が住んでいました。しかし、本格的な発展は江戸時代からです。王子にあった王子神社(王子権現)が江戸幕府によって保護され、赤羽エリアは脇街道・日光御成道の宿場町となり、19世紀初には滝野川の紅葉が景勝地として知られるようになりました。その後、3つのエリアは近代化の道を歩み合併し、北区となりました。

赤羽駅周辺の地域情報

赤羽駅には駅ビルがあり、駅前はショッピングセンターや大型スーパー、商店や飲食店などが並ぶ繁華街です。にぎやかなのは駅東口の方で、駅から少し離れたところにも商店街がありますが、西口側は駅前の大型商業施設群を抜けると、周囲には住宅地が広がっています。

赤羽駅周辺の交通アクセス

赤羽駅は、JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・埼京線が乗り入れている駅です。東京方面へのアクセスにも新宿方面へのアクセスにもすぐれています。また、大宮駅経由で宇都宮や高崎、川越方面、大船駅経由で鎌倉方面など、各方面へ直通で行くことができるのも魅力です。

赤羽駅周辺の生活情報

赤羽駅周辺には、大小多くの商業施設が並んでいるため、通常の買い物や用事を足すことができます。また、区の公共施設も充実しています。駅の敷地内には北区役所の出張所があり各種手続きに便利です。さらに、駅近辺には、区の健康支援センターや赤ちゃん休憩室などの福祉施設、図書館や多目的会議室などが入った赤羽会館があります。

赤羽駅周辺の観光スポット

赤羽駅周辺は、由緒ある史跡や寺社、資料館など、観光スポットに恵まれています。また、残された自然を整備保存し、アウトドア活動を楽しめるようにした公園も点在しています。ここでは、赤羽駅周辺の見どころ・お楽しみスポットをご紹介します。

・赤羽八幡神社
赤羽八幡神社は駅北側の小高い山の中腹にある神社です。784年に征夷大将軍の坂上田村麻呂が奥州鎮圧の際、この地に陣を張って八幡三神を勧請したのが神社の始まりだと伝えられています。勝負ごとにご利益があるとされ、スポーツ選手や受験生をはじめ広く信仰されています。なお、この神社の境内の下には東北・上越新幹線が通っており、新幹線の上に鎮座する神社としても有名です。境内からは裏参道の大鳥居の間を通過する新幹線を見ることができます。

・静勝寺
江戸城を作ったことで有名な15世紀の武将・太田道灌が砦として使ったとされる稲付城の一角に、道灌の死後彼を弔うお堂を建てたのが、静勝寺の始まりです。その後稲付城は小田原の北条氏のものとなり、北条氏滅亡後は江戸入りをした徳川家康によって廃城となりました。静勝寺の敷地から南にかけての丘陵一帯が稲付城跡とされています。正門(東門)正面奥にあるお堂が、太田道灌の座像を祀った道灌堂です(1715年建立)。

・小山酒造
小山酒造は1878年創業の東京23区ではただ一つの造り酒屋です。秩父山系を源流とする良質な伏流水を使った寒造りの日本酒は、北区の地酒として多くのファンに支持されています。小山酒造では工場見学を受け付けており、酒造り工程のビデオの上映と解説、そして日本酒の試飲を楽しむことができます。

・旧岩淵水門(赤水門)
岩淵水門は荒川と隅田川との間を仕切っている水門です。隅田川の洪水を防ぐため、荒川の水量が増えた場合は水門を閉めて隅田川への水の流入を止める役割を担っています。岩淵水門には1924年竣工の旧水門(赤水門)と、1982年竣工の新水門(青水門)があり、役目を終えた旧水門は東京都選定歴史的建造物としてそのまま保存されています。旧水門のすぐ横にある橋から間近に見る水門の眺めは見事です。旧水門の上は歩いて渡ることができるため、荒川に浮かぶ荒川赤水門緑地まで行くことができます。赤羽駅から徒歩圏ですが、最寄り駅の東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道の赤羽岩淵駅を利用すると便利です。

・赤羽自然観察公園
赤羽自然観察公園は、陸上自衛隊の駐屯地跡地の一部を整備した公園です。この地域で本来見られた在来種の動植物を復元させるため、公園内に自然保護区域(立ち入り禁止区域)を設け、人の手を加えず、自然の回復力を待つ方法をとっています。公園内には、植林されたどんぐりの森や田んぼ、バーベキューサイトやふるさと農家体験館などがあり、自然にふれいろいろな遊びや体験をすることができます。なお、ふるさと農家体験館の建物は、江戸時代の古民家をこの地に移築したものです。農家体験館では農具や民具の展示のほか、昔のおもちゃ作りや農家の生活体験ができるようになっています。

赤羽駅(埼京線)でご希望の中古マンションは見つかりましたか?大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。あなたのライフスタイルにあった赤羽駅(埼京線)の中古マンションの購入情報を提供します。

なお、賃貸物件をお探しの方は不動産賃貸のページをご覧ください。