府中駅などの中古マンションの 物件一覧

府中駅(京王電鉄京王線)の中古マンションをお探しの方へ。大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。府中駅(京王電鉄京王線)の中古マンションの購入情報を提供します。

  • 検索条件

    指定なし

  • 都道府県
    指定なし
  • エリア・駅
    京王線 府中

該当件数 4

ご希望の物件が見つからない、どう探せばいいかわからない方は、お気軽に電話やWEBでもご相談可能です。

本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル

0120-988-264

本社インフォメーションデスク

売買専用ダイヤル

受付時間 10:00AM〜6:30PM 年中無休(年末年始除く)

お問い合わせ
  • 360°動画

    ぐるっと360°動画をネットで確認できます

  • 設備保証

    設備保証・24時間駆けつけサービス

  • インスペクション

    建物状況調査実施済み

周辺駅の売買物件

府中駅などの売買物件をこだわり条件から探す

近隣の駅から売買物件を探す

府中駅などの売買物件(一戸建て・土地)・賃貸物件を探す

マンションデータブック

全国に分譲されている10万棟以上のマンション情報から売り出し中・貸し出し中物件の相場が確認でき、売却や賃貸運営の参考にできます。
また売り出し・貸し出しお知らせの予約、売却査定や賃貸運営などの各種お問い合わせができます。

府中駅周辺の地域情報

・概要
府中駅がある府中市は、東京都のほぼ中央部、多摩地域にある市です。府中市は多摩川が南端となっており、市が多摩川中流域の北に広がっています。市内には大企業の研究所や工場などの施設が多く、夜間人口と昼間人口がほぼ同じことから、市内で職を得ている人が多いと考えられています。府中駅は市のほぼ中央にあり、市の繁華街は主に駅周辺です。

・府中市の由来や歴史
「府中」の名は、7世紀半ばに武蔵国の国府が置かれたことから、武蔵国の国府という意味で府中、または武蔵府中と呼ばれたことに由来します。早くから国府が置かれたために、府中は古代から政治・経済・文化の中心として繁栄してきました。鎌倉時代にも要衝として重要視され、鎌倉時代末期には鎌倉幕府軍と後醍醐天皇軍の合戦の舞台になりました。その後、江戸時代には甲州街道の宿場町「府中宿」として大いに栄え、多摩地域の中心地として現在にいたります。

府中駅周辺の地域情報

府中駅前には駅ビルをはじめとして、ファッションビルや百貨店などの大型商業施設が建ち並び、主な施設へは駅からペデストリアンデッキを通って行くことができます。にぎやかなのは駅の南口の方で、商業施設や飲食店は駅の南側に数多くあります。

府中駅周辺の交通アクセス

府中駅には京王電鉄京王線が乗り入れています。またJR府中本町駅まで行くと、JR南武線・武蔵野線を利用することができます。また、路線バスを使えば、JR中央線の国分寺駅・武蔵小金井駅まで行くことも可能です。

府中駅周辺の生活情報

府中駅周辺には、大型商業施設やスーパー、各種ショップや飲食店があるため、日常の買い物や用事を足すことができます。また、駅周辺には市の公共施設も充実しており駅南口からの徒歩圏内には府中市役所、駅北口からの徒歩圏内には保健センターや文化センター、中央図書館があり便利です。さらに、駅前の商業施設内には、幼児の一時預かりや育児相談などのサービスを行っている子ども家庭支援センターがあります。

府中駅周辺の観光スポット

古代から武蔵国の国府として政治・経済の中心だった府中市には、歴史ある史跡や寺社などの観光スポットが数多くあります。さらに、府中市ならではの施設も充実しています。ここでは、府中市内のおすすめスポットを5つご紹介します。

・大國魂神社
大國魂神社は大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を祀った神社です。第12代景行天皇時代の創建と伝えられています。645年の(いわゆる)大化の改新後、この場所に武蔵国の国府が置かれ、武蔵国のほかの6社の祭神も合祀する総社となりました。

・馬場大門のけやき並木
大國魂神社前交差点からけやき並木北交差点まで南北に続くけやき並木のことで、国の天然記念物に指定されています。1062年に源頼義・義家親子が、前九年の役での戦勝御礼として、大國魂神社にけやきの苗1,000本を寄進したのが始まりだといわれています。その後、徳川家康が関ヶ原の戦いと大坂の役の戦勝御礼として、大國魂神社に馬場を寄進しけやきの苗を追加して植えたとか。実際に現在残っているけやきの木のなかには江戸時代初期の老い木が数本残っているそうです。

・武蔵国府跡
7世紀半ば、武蔵国の国府が府中市に置かれたことが、「府中」の名の由来になっています。では国府の政務機関である「国衙(こくが)」は実際にどこにあったのでしょうか。30年以上にわたる発掘調査の結果、国衙が大國魂神社の境内とその東側一帯にあったことが確実になりました。さらに、国衙の中枢施設「国庁」とみられる大型の建物跡が発見され、朱塗りの柱が復元されています。

・東京競馬場
東京競馬場は1933年に開場した競馬場です。前身は目黒競馬場でしたが、目黒が手狭になったために府中市(当時は府中町)に移転しました。日本ダービー(東京優駿)、オークス(優駿牝馬)、天皇賞(秋)、ジャパンカップなどの主要レースが開催されます。敷地内には競馬場のほか、JRA競馬博物館、乗馬体験ができる乗馬センター、公園、日本庭園などがあり、馬券を買っていない人でも楽しむことが可能です。なお、競馬場正門前交差点には、競走馬の供養に建てられた馬霊塔があり、墓石には歴代の名馬の名前が刻まれています。

・府中市郷土の森博物館
自然の溢れる場所に立地している野外博物館です。約14万平方メートルの広大な敷地面積となっており、プラネタリウムやふるさと体験館、ミュージアムショップなどといった施設があり、府中にまつわる歴史・文化を学ぶことができます。

府中駅(京王電鉄京王線)でご希望の中古マンションは見つかりましたか?大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。あなたのライフスタイルにあった府中駅(京王電鉄京王線)の中古マンションの購入情報を提供します。

なお、賃貸物件をお探しの方は不動産賃貸のページをご覧ください。