ご指定の条件では、物件は見つかりませんでした

新着物件をメールで受け取る

この条件に当てはまる物件が掲載されたらメールでお知らせします。

新着物件をメールで受け取る

御茶ノ水駅周辺の地域情報

・概要
JR御茶ノ水駅のある千代田区は、東京23区のほぼ中心に位置しています。千代田区には丸の内や大手町といったビジネス街があり、日本を代表する名だたる企業が立地しています。隣接する有楽町や日比谷は、商業地としても栄えてきました。神田神保町周辺は出版社や書店、駿河台や小川町周辺は楽器店やスポーツ用品店が多く集まるエリアです。電気街が形成されていた秋葉原は、アニメやゲームの街として知られるようになりました。千代田区は就業者が多く、昼間人口に比べて、夜間人口が著しく少ないことも特徴です。

・由来や歴史
千代田区のあるエリアは、江戸時代には江戸城を中心として、大名や旗本の屋敷が建てられ、町家も形成されたため、一大消費地として小売りや卸売り業などの商業が盛んでした。
千代田区は1947年3月に、?町区と神田区の統合によって誕生しました。太平洋戦争の戦火による影響で、?町区と神田区は3分の2ほどが消失し、かつては20万人以上あった人口も3万人程度にまで落ち込んでいました。そこで、区の行政や財政基盤を整えるため、区の規模を大きくする必要があったのです。
千代田区という名称は、両区の統合を議決する際に同時に議決が行われ、決定しました。統合協議の早い段階から、千代田区という名称で進められてきました。千代田区は江戸城の別名、千代田城からとられたものです。江戸城を中心に発展してきたエリアであり、言葉の響きも美しいことが理由とされています。

・産業や名産品
千代田区はサービス業が盛んで、法律事務所や税理士事務所といった専門的な仕業の事務所が多いのも特徴です。江戸時代から栄えていた卸売業や小売り業、飲食業や宿泊業も多く営まれているほか、情報処理産業はソフトウェア業が中心となっています。

御茶ノ水駅の地域情報

御茶ノ水駅は神田川を挟んで、北側の文京区側に東京メトロの駅、南側の千代田区側にJRの駅が立地しています。御茶ノ水駅周辺は、大学や予備校をはじめとする教育機関が多いエリアであり、学生街が形成されています。楽器店やスポーツ用品店が多いことも、御茶ノ水駅周辺エリアの特徴です。ビジネスホテルやシティホテル、飲食店も立地しています。住宅は文京区側に多く、単身者向けの間取りのマンションが中心です。

御茶ノ水駅の交通アクセス

御茶ノ水駅は、JRでは新宿や八王子、東京方面に向かう中央線、新宿や三鷹、錦糸町や千葉方面に向かう総武線が利用できます。東京メトロでは丸の内線が走り、銀座や新宿、荻窪、後楽園や池袋方面へアクセス可能です。御茶ノ水駅周辺のバス停からは、東京駅や駒込駅、秋葉原駅方面などへの路線が運行しています。御茶ノ水駅周辺には、都道405号線や都道403号線、国道17号線などの幹線道路が通っており、車でもアクセスしやすいです。

御茶ノ水駅の生活情報

御茶ノ水駅周辺は大学病院の付属病院など、規模の大きな病院を中心とした医療機関が多く、病気に掛かった際にも安心です。またコンビニエンスストアも多いため、ちょっとした買い物に便利で、スーパーや郵便局も立地しています。駅周辺の通り沿いには並木が多く、都心でありながら緑に触れて生活することができます。大学などの学校が多いですが、飲食店はボリューム重視の学生向けの店だけではなく、老舗といわれる名店や外国料理店もあり、多彩なグルメが楽しめるエリアです。複合ビルにも、さまざまな飲食店が入っています。さらに書店や老舗喫茶店も多いため、休日はお気に入りの本を片手に喫茶店で過ごすといった生活も送ることができます。

御茶ノ水駅の観光スポット

・概要
御茶ノ水駅周辺の観光スポットには、730年に創建され、江戸の町を守ってきた「神田大明神」、江戸時代の学問所「湯島聖堂」など歴史的な建物があります。日本ハリストス正教会の「ニコライ堂」は、ビザンチン様式による建築物です。「東京都水道歴史館」では、江戸時代からの水道の歴史を見ることができます。

・神田明神
神田明神は正式名称を神田神社といい、「明神さま」として親しまれている神社です。730年に建てられ、江戸時代には江戸の将軍から庶民までを守る「江戸総鎮守」としての役割を担っていました。現代でも、神田や秋葉原、日本橋など108の町の総氏神として東京を守っています。一之宮に大己貴命、二之宮に少彦名命、三之宮に平将門命が祀られています。

・湯島聖堂
湯島聖堂は江戸時代にあたる1690年に、5代目将軍徳川綱吉によって、儒学の振興のためにつくられました。1797年には、江戸幕府直轄の昌平坂学問所が設置されています。明治時代には、文部省や東京師範学校、東京師範女学校などが置かれたこともあります。1922年に国の史跡に指定されましたが、1923年の関東大震災によって、一部を残して焼失してしまいました。1953年にRC造で再建され、1986年から1993年に掛けて、保存修理工事が行われました。

御茶ノ水駅(中央本線)でご希望の中古マンションは見つかりましたか?大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。あなたのライフスタイルにあった御茶ノ水駅(中央本線)の中古マンションの購入情報を提供します。

なお、賃貸物件をお探しの方は不動産賃貸のページをご覧ください。