新富町駅の中古マンションの 物件一覧
新富町駅(東京地下鉄有楽町線)の中古マンションをお探しの方へ。大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。新富町駅(東京地下鉄有楽町線)の中古マンションの購入情報を提供します。
-
検索条件
指定なし
-
都道府県指定なし
-
エリア・駅東京メトロ有楽町線 新富町
該当件数 10 件
-
検索条件
指定なし
-
都道府県指定なし
-
エリア・駅東京メトロ有楽町線 新富町
ご希望の物件が見つからない、どう探せばいいかわからない方は、お気軽に電話やWEBでもご相談可能です。
本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル
本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル
受付時間 10:00AM〜6:30PM 年中無休(年末年始除く)
-
ぐるっと360°動画をネットで確認できます
-
設備保証・24時間駆けつけサービス
-
建物状況調査実施済み
周辺駅の売買物件
新富町駅の売買物件をこだわり条件から探す
近隣の駅から売買物件を探す
マンションデータブック
全国に分譲されている10万棟以上のマンション情報から売り出し中・貸し出し中物件の相場が確認でき、売却や賃貸運営の参考にできます。
また売り出し・貸し出しお知らせの予約、売却査定や賃貸運営などの各種お問い合わせができます。
築地駅周辺の地域情報
・概要
築地駅がある中央区は、その名の通り東京23区のほぼ中央に位置しています。隅田川の河口に広がる中央区は、境界線の多くが隅田川や東京湾といった水辺に接しているのが特徴で、区の面積のほとんどが江戸時代以降の埋め立てによって拡大された土地です。公共用地と商業地が大部分を占めていて、住宅地はわずかしかないため、昼間人口が夜間人口の何倍にもなります。
中央区は多くの大手企業の本社が集まっており、東京のビジネスの中心地として機能しています。特に、日本銀行本店や東京証券取引所の立地する日本橋界隈は「日本のウォール街」とも呼ばれているエリアで、東京のみならず日本経済の中枢的な役割を担っているエリアです。
・由来や歴史
中央区は江戸時代以降、日本の行政・経済・文化及び情報発信の中心として繁栄してきました。徳川家康が江戸城に入城したのは1590年で、当時は江戸城のすぐ近くまで海岸線が迫っていました。家康はすぐさま東京湾の埋め立てに着手します。1603年には日本橋が架橋され、翌1604年には日本橋を五街道の起点とすることが定められました。現在でも日本橋は国道1号の起点であるとともに、各地と東京の距離の基準となっています。
明治に入ると、新橋に馬車や鉄道が初めて開通したほか、銀座煉瓦街の整備、日本銀行や株式取引所の設立など文明開化の最先端の役割を担うようになります。1889年(明治22年) には東京市が誕生し、日本橋区と京橋区が発足しました。明治時代後期から大正時代初め頃には月島の埋め立てが始まります。さらに、江戸初期に現在の室町辺りに開設された魚市場が1923年(大正12年)の関東大震災をきっかけに築地に移転し、長きに渡り卸売市場として築地の代名詞となっていきます。
日本橋区と京橋区が合併して中央区が誕生したのは、戦後、東京23区制がスタートした1947年(昭和22年)です。
築地駅の地域情報
築地駅の目の前には寺院が立地しています。さらにその南西は市場や商店街が並び、連日多くの人で賑わう活気のあるエリアです。住宅地は築地駅の東側を中心に広がっており、駅の西側は銀行や病院、オフィスビルなどが比較的多く立地しています。
築地駅の交通アクセス
築地駅のある東京メトロ日比谷線は、北千住駅と中目黒駅を結んでいます。上野、秋葉原、銀座、六本木、恵比寿など都内の人気スポットも多いため、東京観光にも便利な路線です。また、近くの新富駅からは東京メトロ有楽町線を利用できるため、池袋方面にもアクセスしやすい立地となっています。
築地駅からバスを利用する際は、「築地駅前」バス停を利用できます。また、築地川公園横の「築地本願寺」からは、中央区巡回バス「江戸バス」の利用が可能です。
築地駅の生活情報
築地駅の周辺は市場や商店街があることから、海鮮や和食系の飲食店が多く集まるエリアです。商店街は食料品店が中心で、鮮魚、塩干物や乾物、生鮮食料品のほか、加工食品や惣菜等も充実し、日常の食品の買い物に重宝します。スーパーマーケットも駅の南東の住宅街の中にいくつか立地しています。築地駅周辺には小学校や大学があるほか、クリニックや大きな総合病院も多く、生活に便利なエリアと言えるでしょう。また、築地駅のすぐ南東には公園があります。この公園には広場やドッグラン、デイキャンプ場があり、バーベキューなどを楽しめます。
一方、築地駅の北西側は都市銀行、中央区役所、築地警察署などが揃っていて、近隣地区の行政の中心となっています。
築地駅の観光スポット
築地駅周辺は「築地本願寺」や「築地場外市場」などの人気観光スポットが集まるエリアです。築地駅から北西に足を伸ばすと、2013年にリニューアルした歌舞伎座や銀座方面にもアクセスできます。また、隅田川に架かる「勝鬨(かちどき)橋」を超えると、もんじゃ焼で有名な月島観光も楽しめます。
・築地本願寺
1617年に京都の西本願寺の「築地別院」として建立された寺院です。2012年に浄土真宗本願寺派の直轄寺院となったため、正式名称が「築地本願寺」に改められました。1923年(大正12年)の関東大震災で本堂が消失し、外観が特徴的な現在の本堂は1934年(昭和9年)に再建されたものです。築地本願寺は、寺院には珍しく石造りのインド洋式で建築されていますが、本堂は浄土真宗の寺院様式で造られています。内部は金箔が施された桃山様式で、パイプオルガンが設置されていることでも知られています。
・築地場外市場
築地本願寺の門前町の墓地の跡地に発展した市場です。築地の卸売市場の外にあることから「場外市場」と呼ばれるようになりました。鮮魚や魚の加工品、生鮮食料品やお惣菜などの多くの店舗が集まっているほか、海鮮を中心とした飲食店も多く、連日観光客や地元の人で賑わっています。2014年には場外市場の一角に「築地魚河岸」が新たにオープンしました。
新富町駅(東京地下鉄有楽町線)でご希望の中古マンションは見つかりましたか?大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。あなたのライフスタイルにあった新富町駅(東京地下鉄有楽町線)の中古マンションの購入情報を提供します。
なお、賃貸物件をお探しの方は不動産賃貸のページをご覧ください。