小岩駅の中古マンションの 物件一覧
小岩駅(総武・中央緩行線)の中古マンションをお探しの方へ。大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。小岩駅(総武・中央緩行線)の中古マンションの購入情報を提供します。
-
検索条件
指定なし
-
都道府県指定なし
-
エリア・駅総武・中央緩行線 小岩
該当件数 10 件
-
検索条件
指定なし
-
都道府県指定なし
-
エリア・駅総武・中央緩行線 小岩
ご希望の物件が見つからない、どう探せばいいかわからない方は、お気軽に電話やWEBでもご相談可能です。
本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル
本社インフォメーションデスク
売買専用ダイヤル
受付時間 10:00AM〜6:30PM 年中無休(年末年始除く)
-
ぐるっと360°動画をネットで確認できます
-
設備保証・24時間駆けつけサービス
-
建物状況調査実施済み
周辺駅の売買物件
小岩駅の売買物件をこだわり条件から探す
近隣の駅から売買物件を探す
- 新小岩の中古マンション(12件)
- 平井の中古マンション(11件)
総武・中央緩行線
マンションデータブック
全国に分譲されている10万棟以上のマンション情報から売り出し中・貸し出し中物件の相場が確認でき、売却や賃貸運営の参考にできます。
また売り出し・貸し出しお知らせの予約、売却査定や賃貸運営などの各種お問い合わせができます。
小岩の地域情報
・概要
JR小岩駅がある江戸川区は東京23区の東に位置している自治体です。北は墨田区・葛飾区・千葉県松戸市に、東から南は江戸川・旧江戸川を境に千葉県市川市と浦安市に、西は荒川を境に江東区に接しており、最南端は東京湾に面する南北に長い区です。区の南北を東京都道318号(環七通り)、都道308号(船堀街道)などが結び、区の東西を国道14号(千葉街道・京葉道路)、都道10号(葛西橋通り)などが結んでいます。
江戸川区は、北から小岩地区、中央地区、小松川地区、鹿骨地区、東部地区、葛西地区の6つのエリアに分かれ、小岩駅は小岩地区に属しています。また、江戸川区は江戸川や荒川などの河川や海に囲まれ、面積の約7割が海抜ゼロメートル地帯となっており、海抜が比較的高い北部・東部エリアでも海抜2メートル台となっています。
・由来や歴史
大昔、江戸川区は海の底にありました。3000年前頃から海が少しずつ後退し、地盤が隆起したことにより陸地化が進みました。ただし、人が住めない低湿地帯が多く、弥生時代に入ってから小高い場所を選んで人が住み始めます。小岩地区にある上小岩遺跡では、弥生時代後期に人々が住んでいたことがわかっています。
平安時代末期から鎌倉時代には葛西氏が、室町時代末期・戦国時代には、関東に後北条氏、上杉氏、里見氏、太田氏などの有力な武士が台頭しました。16世紀の半ば、後北条氏が関東全域を支配下に治めますが、1590年に後北条氏は豊臣秀吉によって攻め滅ぼされます。その後、徳川家康が関東を支配することになり、江戸時代を迎えました。
江戸の町に人口が増えると、江戸近郊で水運にすぐれた江戸川区は、江戸へ米や野菜を供給する農村地帯となります。農業は明治時代になっても続きますが、大正時代末期からは小松川地区を中心に小規模な工場が急増しました。第二次世界大戦時には小松川地区が焼失するなど被害を受けたものの、戦後の高度成長にともない人口が急激に増加し、近代的な都市へと発展します。
・産業や名産品
小岩駅のある江戸川区の特産品に小松菜(コマツナ)があげられます。小松菜の名前は、江戸川区の地名である「小松川」に由来しています。江戸時代、鷹狩りに小松川村を訪れた8代将軍徳川吉宗に、地元で採れた菜っ葉を入れたすまし汁を差し出したところ、吉宗がこれを気に入り、「小松菜と呼ぶように」と命じたと言われています。ただし、名づけ親は3代将軍・家光や5代将軍・綱吉という説もあります。
小岩の特徴
小岩駅には、駅直結のショッピングセンターがあり、また駅北口にも大型の商業施設があることから、手軽にショッピングが楽しめます。また、小岩駅の南口からは、放射状に地元商店街が広がり、多くの人々で賑わっています。そのほか、駅近くに雑貨店やコンビニエンスストア、ファーストフード店や居酒屋などのお店に加え、病院やフィットネスクラブもあり、生活に便利なところが特徴です。
小岩の交通アクセス
小岩駅にはJR総武線(各駅停車)が乗り入れています。総武線は東京メトロ東西線・JR中央線(快速)と直通運転をしており、通勤・通学・レジャーなどの移動に便利です。また、小岩駅の北側には京成小岩駅があり、住む場所によっては、2路線利用が可能です。
小岩の生活情報
小岩駅には、駅直結のショッピングセンター、駅の北側と南側には複数の大型・小型スーパーマーケットがあり、食料品や日用品の買い物に便利です。また、駅の南側には複数の地元商店街が広がっており、さまざまなイベントが開催され活気があります。さらに、駅周辺にはクリニックや総合病院、警察署もあり、健康面や生活面で安心です。
そのほか、駅周辺には、幼稚園や保育園、小学校、中学校、高等学校や専門学校といった教育期間のほか、区立図書館もあります。プールやジム、ギャラリーや集会室、コンサートホールなどがある区の公共施設、区役所の出張所や区民会館もあり、また、子育て支援の点では未就学乳幼児と保護者向けのフリースペースや、乳幼児から高校生までを対象としたサポート施設もあります。
小岩の観光スポット
・概要
小岩駅周辺には、古くからこの地に根ざした寺社や歴史を感じさせる旧跡が数多くあります。ここでは、小岩駅周辺にある寺院を2か所ご紹介します。いずれも江戸川区の有形文化財に登録されている文化財がある古刹です。
・善養寺(ぜんようじ)
善養寺は1527年創建と伝えられている真言宗の寺院で、境内に不動堂があることから「小岩不動尊」とも呼ばれています。善養寺の名物は「影向(ようごう)の松」といわれるクロマツの古木です。「影向」とは神仏が現世にあらわれた姿のことを指し、四方にのびる枝の広がりは日本屈指の繁茂面積を誇り、まるで藤棚のような木陰をつくっています。江戸川区の登録天然記念物であると同時に、国の指定天然記念物でもあります。
・萬福寺(まんぷくじ)
萬福寺は1536年に創建された真言宗の寺院です。1882年に、この寺の本堂を借りて公立小学校が開校したことから、「明物小学校旧跡」として区の登録史跡に指定されています。また、小岩出身と伝えられる俳諧師の立羽不角(1662年〜1753年)の墓があり、同じく区の登録史跡に指定されています。そのほか、江戸時代にこの寺の住職だった中岳・政寛から読み書きや算術を教わった教え子(筆子)たちが、亡き師匠の遺徳を偲んで建てた「法印中岳筆子塚」「法印政寛筆子塚」は区の登録有形文化財となっています。
小岩駅(総武・中央緩行線)でご希望の中古マンションは見つかりましたか?大京穴吹不動産では間取りや駅からのアクセス、部屋数などの切り口から中古マンションを検索できます。あなたのライフスタイルにあった小岩駅(総武・中央緩行線)の中古マンションの購入情報を提供します。
なお、賃貸物件をお探しの方は不動産賃貸のページをご覧ください。